ドルパ終わりました。
お越しいただいた皆様ありがとうございました。
売り上げ的には散々でしたが楽しかったです。
ツボですと笑ってくれる方がいたり、一度見た後また戻ってきて買って下さった方もいたので、そういうささやかな出来事を喜びにまたまた頑張ります。
今回初めて他のディーラーさんと合同でましたが、ソロとは違う楽しさがありました。(イベント自体2回目ですが)
一緒にやったMix CANDYのさくらさがんディスプレイを作ってくれましたのですごく可愛いディスプレイになりました。
凄いこだわりのディスプレイだったんですよ。
今回色々教えてもらったので、この教えは次回名古屋に生かしたいと思います。
テーマは『楽しい夏休み』セットは八百屋風する予定です。(本当に生かせるのか謎のテーマ)
むかって 左側がスワン堂書店エリア

「いらっしゃいませ~」「……♪」むーさん、なっしー
パネル、はむ彦とくまのむーちゃんが店番です。
にゃんこちゃんはさくらさん家のねこちゃんです。
途中でウィッグをかぶったり、散々遊んでいました。
右側がMix」CANDYさんエリア

花嫁姿のウィル君と、美麗なアイテムの数々。
かなりの人が足を止めてみてました。そりゃそうだ、かっこいいもん。
一部商品は完売。さすがです♪

コラボアイテムです。
一つ貰ってきたのでウハウハです。
「お出かけは楽しいね~」むーさんはいつもの通りに楽しそうでした。
むーさんは行くときからトートから顔出したり楽しそうだったんです。
しょっちゅう語っていると思いますが、むーさんがいると、抽選はなにか当たり、宝くじはちょっと当たる、ワンオフはついてくるラッキーの持ち主です。
で毎回恒例の公式によるチャリティのクジ類を引きましたが当たり連発でした。
ガラポンではグラスアイ(ただし橘四郎のデフォ、苦手な色味)
ひもくじではウィッグ。
あとディーラーさんから寄付されたアイテムセット(幼SD)が貰えるくじもやってみました。
大体が女の子服らしく女の子服だったらはむひ子ちゃんになってもらおうと思ってやったら、ちゃんと男の子も使える寝間着セットとグラスアイが当たりました。
やったー。
「・・・・・・はむちゃんむーちゃんとおねんね」くまのぬいぐるみ付きで、お揃いの寝間着を着てたので脱がしてむーちゃんに着せてあげました。
いいものが当たった。
あとビンゴカードを遊びに来てくれた時久さんがくれましたがリーチになりました。(リーチ初めて)
そして63と74がきてました。
むーさんが来てからむーさんにちなんだ数字を引くことが多いです。
63とか47とか。
そういえば時久さんが旅行に行ったときの部屋番号は630だったり、むーさんって何者なんでしょう。
当たると嬉しいですが、当たらなくてもむーさんの事は大好きです。
スポンサーサイト
テーマ:スーパードルフィー -
ジャンル:趣味・実用